バイオ投資家ぷっちょの資本・資産形成ブログ │ キャリアアップ・株式投資・エンジェル投資家・カラダココロ資本形成など

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

【JT配当はズバ抜けて利回り6%台も】

高配当株JTの配当金・株主還元方針を分かりやすく解説

執筆者:バイオ投資家ぷっちょ

 

 

 



 

 

皆さん、こんにちは。バイオ投資家ぷっちょです。
今回は、JTの配当利回りに関して注目してゆきたいと思います。題して、”【JT配当はズバ抜けて利回り6%台も】高配当株JTの配当金・株主還元方針を分かりやすく解説”です。
お楽しみくださいませ^^

 

【ご注意事項】
・ 配当(配当金)を狙うと同時に、キャピタルゲインも考慮しないといけません^^
・ そのためにはテクニカル分析などの手法もこちらのブログにてご学習頂くことをおすすめします☆彡
・ 配当(配当金)が下がる(減配)リスク株価が下がるリスクがあること、十分に気を付けられてください^^

 

 

 

JTの株価は下落傾向にあって、今後のタバコ市場の回復とJT企業努力が必要となります。
一方で、JTは配当(配当金)利回りが高いことで有名です。根強いJTファンがいらっしゃることから、こちらのブログでもJTの配当について追跡してゆきたいと思います^^

 

以下が、目次になります。
ご覧なりたいテーマをクリック頂くと、該当ブログよりお読みいただけます^^
↓↓↓

 

それでは、ゆきましょう!!!
↓↓↓

✓ JT株で配当生活?株価2,500円が気になる?

今回は、これまでのJT株配当金(配当)のアップデートです。

 

JTは株主還元方針からも分かる通り、これまでJT配当・配当金を維持・増配してきました。
一株当たり配当金は激増しています。

 

2019年度、JT株の配当・配当金は100株当たり15,400円でした。

 

このように、JT株はその高い配当・配当金から、配当利回りも高いことが知られています。
その配当利回りは2019年末で6%以上となっています。全銘柄中7番目の高配当株・高配当利回り株となっています。

 

また、前回の動画でもお伝えしましたが、下の3点の理由から、直近の大きな減配はなさそう、とも考えられます。
■資本2.7兆円
■安定した4千億円のcash in
■財務省、株式約33%

 

 

このため、引き続き、高配当株の中でもJT株は配当金(配当)狙いの投資家から注目されています。

 

ただ、今回のJT株紹介では、その2つのリスクについてお伝えしたいと思います。
年末の配当権利落ち日後の株価下落
②やっぱり、たばこ売上減少によるキャッシュフローの悪化

 

 

①はみなさんご存知でしょうか。
2019年の場合、JT株の配当権利落ち日は、12月27日になります。

 

前日の12月26日の15時後場終了時点でJT株を100株以上保有していれば、配当を受ける権利が得られます。
このため、JT株の配当狙いの投資家は、翌日の12月27日(配当落ち日)に株を売却する傾向にあるのです。

 

こちらについては、数分程度の短い動画で解説していますので、ぜひこちらをご覧頂ければと思います。

 

ご覧頂いた通り、12月27日の配当権利落ち日はギャップダウン(GD)から始まる可能性が高く、キャピタルゲインを狙っている方は注意が必要です。

 

 

②については、皆さんご懸念の部分だと思います。
JTの営業利益は、企業努力もあり、最近は横ばいが続いています。今後の展開は要注視です。

 

JTの営業利益を保てているのがすごい理由はいくつかあります。
その大きな理由の一つは、国内の喫煙者・国内マーケットの劇的な減少です。こちらの表を見て頂くとお分かりの通り、国内たばこ市場は縮小が止まらず、こういったマーケットに注力するJTは相当の企業努力があったことが想像できます。

 

この国内縮小に対しては、主に2つの対策をしていると考えています。
一つ目は、海外へ触手を伸ばし、買収を繰り返し、国内の需要減退をカバーしたこと
二つ目は、国内でのコスト削減で営業利益を維持したこと

 

主な海外買収案件んとタバコ売上本数の数量です。

 

国内のコスト削減による企業努力です。
施策は2つで、人件費の削減と、卸などへの協賛金削減です。

 

 

こういった施策により、苦しいタバコ市場の中でも、営業利益をほぼ横這いに維持してきました。
さらに、2019年には苦境から脱して、新たな未来を切り開く、といっている力強いコメントがありました。

 

順調にタバコ売上を伸ばせるかは、今後の最大の見どころです。

 

JT株の配当金(配当)の利回りが高いのは、これまで下がってきたJT株の株価にあります。
ご存知の通り、配当利回りは、分子=JT配当金(2019年は15,400円)と分母=株価のバランスにあります。株価が下がると、必然的に利回りは高まります。

 

JT配当利回り=JT配当金÷JT株価
↑現状は、JTの業績悪化からJT株価が下落しており、結果的にJT配当利回りが高くなっている

 

ですので、高利回りが一概に良い!とは言い切れないのが現状です。
上の通り、タバコ売上の回復が実現されるのであれば、その期待感から株価(分母)が高まりJT配当利回り率は下がってきます。

 

これまでになく、JT株価が今後どう動くかが判断しづらい状況です。
今回のyoutube動画で語っている、トレンドラインや2,500円の節目がサポートもしくはレジスタンスに働くのか、などよくよく注視する必要があると考えています。

 

そして、JT株の投資家は配当狙いも多いため、配当権利落ち日の株価下落も十分に注意をしてゆきましょう。

 

✓ 【JT株】今後の配当利回りが気になる【配当・株式投資】

JT配当はズバ抜けて利回り6%台も。株主還元方針も分かりやすく解説【JT配当金】《Vol.1》
↓先に動画をご覧頂いてもokです^^youtubeで動画をご覧になりたい方は、こちらをクリック頂くとyoutubeにゆけます^^
※JT株の配当に加えて、株価についても紹介しております。併せてお楽しみ頂ければと思います☆彡

 

こちらのブログでは、JTの配当にフォーカスを当てて、お話したいと思います。

 

最初に、配当の夢をお伝えしたいと思います。
日本の富豪TOP10ですが、第1位が孫正義氏です。その額2兆円超です。

 

その中で、孫さんが得ている配当はいくらかわかりますでしょうか?
孫さんはソフトバンク社の株を約20%程度保有していますので、年間安定した配当が得る事ができます。
その額、実に100億円。。。1億円でもなく10億でもなく100億円です。
これが、配当の夢、、ですね。

 

創業者でない限り、数十%の株シェアは獲得できないかと思いますが、
少ないポーションでも、高配当株に注力すると、年間大きな配当がえられます。
配当は、株式投資の一つの魅力ですね。

 

 

JTを見てゆきましょう。
まずは、企業の配当を見る際には、必ず株主還元方針を見てゆきましょう。
JTはご多分に漏れず、安定的な配当をしてゆく、と謳っています。

 

《株主還元方針》

強固な財務基盤を維持しつつ、中長期の利益成長に応じた株主還元の向上
・一株当たり配当金の安定的・継続的な成長

 

とあります。
中長期の利益成長、といっていて、それに応じて株主還元を向上させる、といっています^^
今後も安定的・継続的に配当していゆく、といっているのです。

 

実はJTは、期が始まって以降、減配をしたことがないのです。

 

その昔は、年間配当4円の時代もありました。
そこから順調に利益と共に配当還元も高め、今では154円/100株まで成長しました。

 

100株買うと、1万5千4百円の配当が得られます。
JTの利回りも圧倒的な勢いで伸びてきました。

 

では、直近、配当は増配し続けるのか、ということが疑問になります。
少しのヒントとしては、以下の3点あります。

① 資本2.7兆円
② 安定した4千億円のcash in
③ 財務省、株式約33%

 

①つめに、資本2.7兆円を携えているため、財務体制が整っていることが挙げられます。
これまでのタバコ事業で蓄えた資本が何よりも魅力です。

 

さらに、②の毎年安定した4千億円のcash inも魅力。
国内のたばこ市場が縮小する中、それでも加熱式たばこや製薬・食品事業での巻き返しを狙ています。
JTも株主に配当を還元するためには、潤沢なcash inがないといけませんからね^^

 

③つめに、財務省の株式保有比率が約33%であることも、
配当を維持・継続する一つの大きなポイントかと思っています^^

 

 

JT株の株価については、別のブログにて詳細を語っていますので、
ぜひ、こちらよりご覧頂ければと思います☆彡

 

中でも、一つ注目しておきたい事が、のれん、です。
JTはこれまで、潤沢なcashを携え、海外の企業を買収して成長してきました。
だからこそ、高い配当をだせるのですが、、。

 

ただ、こののれんの価値が、大きく変動する可能性があり、
そうなると、JTの企業価値へも反映されてくる可能性があります。ここが少し不安ではあります。

 

 

いかがでしたでしょうか。
JTの配当に関して、ポイントをお伝えしてきました。詳細はぜひyoutube動画よりもお楽しみ頂ければと思います。

 

 

なお、参考になるテクニカル記事を、こちらに共有しておきますね。
基本は、”安く買って高く売る”です。こちらのノウハウも、各ブログでシェアしていますので、是非お楽しみ頂ければと思います。
【株テクニカル手法に関するご参考記事】

 

人気のある記事もシェアしておきますね^^

 

 

 

バイオ投資家ぷっちょ/吉日

 






 

 
トップへ戻る