このエントリーをはてなブックマークに追加
 

更新日:2020年5月24日

株で失敗ばかりの状態から這い上がるためには。

執筆者:バイオ投資家ぷっちょ

 

 

こんにちは、バイオ投資家ぷっちょです。
今回は、いつも失敗ばっかりしている方へ、その悪癖の治療薬をお届けできればと思います。

 

失敗ばかりと嘆かず、ぜひ今のイケてない、でも将来はきっとイケてる自分を向き合ってみてください。

 

✓ 株で失敗ばかりしている悪癖の治療法とは

株を始めて損を出し続けて、勝てない。

 

①失敗ばかりと感じている方は、いい夢を見ましょう。
例えば以前、ある銘柄の株価が3ヶ月で3倍になりました。
こちらがそのキャプチャ。

 

少なくはないお金ですので、心地はよいですよね。
誰しも、大なり小なり、自分にとって心地よいトレードがあるはずです。

 

それを、妄想し続けるのです。
条件があって、その利益を獲得できるに至ったプロセスを、詳細に、ということ。

 

なぜ、その株を買おうと思ったのか。
買うまでにリサーチしたことは。
他にも良い株はあったはず、なぜこの株を選んだ?
3ヶ月保有し続けた理由は?

 

などなど。

全て、その時の思考や行動に、理由を付けてみてください。

 

②成功トレード体験が複数あれば、それぞれにおいて、詳細にイメージしてください。
複数あれば、同じように、そのプロセスで起こったことを、事細かに書き出してみてください。

 

一見株に関係しないことでもokです。
例えば、トレードした時の気分。普段の食生活はどうだったか。その時起こったいいことよくなかったこと。
などなど。

 

そうすると、いくつかの共通点が見えてきます。

 

✓ 株トレードで上手く行った共通点は!?

 

僕の場合は、こんな感じだった。

① 圧倒的なファンダメンタルズが伴っていた
② テクニカル上、強烈なアップトレンドに乗っていた
③ エクジット(売却)は板の状況から需給が崩れたタイミングだった
※少々端折ってますが、メインはこんなところ。

 

① 圧倒的なファンダメンタルズが伴っていた

基本はファンダメンタルズが強いか。

 

こちら、2018年に上場したシェアリングテクノロジーの株チャート。

 

明確に言えることは、左(赤)はアップトレンド。右(青)はダウントレンド。
①のファンダが伴うケースは、当然左。

 

ここでは、上場直後にIR連発で、期待感から一気に株価がかけのぼった。

株価は、その企業の時価総額に相関するが、時価総額は必ずしもその企業の実績(PL・BS)に紐づくものではない。

 

狙い目は期待感。これだけ。
この期待感が醸成するか、その根拠を必死になってリサーチする。これがファンメンタルズ分析の本質。

 

② テクニカル上、強烈なアップトレンドに乗っていた
上のチャートでも明らか。
テクニカル分析が苦手な方は、初心者向けにテクニカルの基礎を綴ったので、こちらご参考。

分類:株式投資

/テクニカル分析

◆移動平均線との接触は株価転換の流れ&静けさを好む者

◆大陽線・大陰線はトレンド転換の合図
◆乖離率を見よう など

 

③ エクジット(売却)は板の状況から需給が崩れたタイミングだった

板の基本はover/underのバランス。

ピンとこないかたは、youtube動画で語ったので、こちらご参考。

 

この基本を押さえていれば、逃げ遅れる事は、ほぼない。
よほどウッカリしていたか、何か余計な信念が邪魔したか、そのどちらか。

 

ここらは、以前のいちオシ株銘柄(youtube)動画を取り上げる。
取り上げている銘柄は過去のものだが、その考え方を盗んでほしい。

 

✓ 信用売り残の枚数と増減を把握できているか!?
株式投資で失敗する人にありがちな、株の思考力の欠如についてお話したいと思います。テーマは信用。

 

私もお恥ずかしながら、株を始めたばかりは、
株式投資に関する知識はゼロでしたので、失敗に次ぐ失敗でした(今でも失敗しますが笑。ただ回数は圧倒的に減りました^^)。

 

では、その当時は、なぜ失敗を沢山したのでしょうか。
これは、株式投資の分野だけでなく、全ての分野で共通して言えることですが、思考が足りていない、からです☆彡

 

今回取り上げたいyoutube動画は、

バイオ投資家ぷっちょが普段定期的にテーマ株をピックアップしている動画なのですが、こちらは、【信用売り残】の観点から、株式投資・株においてとても重要な一つの手法をお伝えしています。

株で失敗する人は、

・圧倒的な知識が足りていませんし、
・知識がない故に、圧倒的に思考ができていませんし、
・思考が出来ていない故に、理由も分からず失敗し続けてしまう傾向があります^^

 

これが、とても重要な作業。

その、思考の幅を広げて、失敗したとしても、なぜ失敗したのか?
自らその失敗と向き合い、失敗の理由を探り、次のトレードに繋がられるか?

 

無意味に、武勇伝が如く、株での失敗談を集めて頂いてもokなのですが、
株式投資をする以上、やはり資産を増やしたいです。

 

多くの投資家が資産を目減りする時もありますが、その失敗経験から何かを学び、次に生かし、
そして、経験とともに、株で失敗する確率を下げてゆければ、少なくとも長く相場で戦えます。

 

ここで漸くスタート地点に立てた、といったところでしょうか。

 

✓ 株・株式投資で失敗する前に、絶対に知っておきたいコト!!!

今回は、株式投資(株)をする前に、絶対にぜったいに知っておかないといけない視点をお伝えします。

 

もし、株式投資で既に失敗してしまった、もしくは、株で失敗するのは御免だ、という方がいらっしゃれば、以下の視点をどれだけこれまで考慮して株式投資をしていたか、今一度、胸に手をあてて、考えてみてください。

【株式投資で失敗しないために、最低限知っておくべき視点】
信用買い残信用売り残のバランス
株価のチャートは過去の遺産であるとの認識
根底にはファンダメンダルズを押さえる意識
◆テクニカル分析は使えない。ファンダメンダルズもあてにならない。最重要事項は瞬時の需給
◆如何に確度を高められるかに、全神経を集中させる!

 

もし、こちらの内容を聞いて、
全くピンとこない方。その真意が良く分かっていない方。聞きなれない単語がならんでいるなぁ~と思われている方。

ぜひ、こちらのyoutube動画をご覧ください。

 

少し以前のテーマ株を取り扱っている動画になりますが、また、株初心者というより、少し上級者向けの内容も含まれますが、兎にも角にも、株でこれ以上失敗しないためのエッセンスが沢山つまっています。

 

取り上げている個別の株にとらわれず、語っていることの本質をとらえて、明日以降の株式投資相場にご活用頂ければと思います^^
失敗しないためには、少なくとも失敗した人の話は参考になるものです。

 

✓ 移動平均線トランポリン。静けさ相場で待ち構えてる???

10数年前の僕は、移動平均線なんて知りませんでした。そして、乱高下している株に、興味津々でした。

 

移動平均線のトランポリンは、こんな感じ。
これは、日経平均の日足チャート。

 

青色矢印では、移動平均線にぶつかって、上に反発。
要するに、移動平均線にサポートされる形。
一方、赤色矢印は、移動平均線がレジスタンス(抵抗線)となって下落。

 

このように移動平均線と乱高下株は、株で失敗しないためには、超絶大切ですので、ぜひ今後失敗しないよう事前に身に付けて頂ければと思います。

【移動平均線トランポリンとは?】
・移動平均線は、お持ちの株チャートでご覧いただけます
・デフォルトでは、5日移動平均線、25日移動平均線、75日移動平均線が表示されているかと思います
・株価は、この移動平均線に当たって跳ね返されたり、サポートされたりします
・なぜかというと、多くの投資家が、移動平均線に注目して、株の売買をしているからです
・多くの株素人は、移動平均線を無視して、失敗します。失敗談が創り上げられます。。。

 

要は、大半の投資家が注目している手法を無視して、ランダムに売買しても、大衆心理を読むことが出来ない、のです。

 

続いてです。

【静けさ相場で待ち構えるとは?】
・特に株初心者が株価乱高下している株で失敗しないことは、至難の業です
・でも、賑わっている株に目買いってしまい、自然とポチポチと売買を始めてしまいます
・これが続くと、資産が急減して、最終的には失敗して、市場から退場させられます
・逆の発想が必要で、将来の乱高下株を探して、その嵐の前の静けさで仕込む、ことが必要になります。

 

要は、株価が乱高下して、注目を浴びるようになったら、その時は『売り』を考えるタイミング、ということです^^

【よく読まれている記事(株失敗関連)】

分類:株式投資

/失敗体験

◆株式投資で、私が2,000万円の損失を出した現実

◆株式投資で失敗する人の気持ちを代弁【失敗する人の傾向と思考】
◆株式投資で失敗しない、負けないスタンスを身に付ける など


分類:株式投資

/失敗体験

◆株の大損にはその時には見えない根拠がある

◆目先のことより、将来の大きな果実を見据えよう
◆株歴10数年以上の経験者が考える、アンチ大損マインド など

 

株式投資のトップページにもどる>>

 

 

 

 

バイオ投資家ぷっちょ/吉日

 






 

 
トップへ戻る